ミツバチ以外のハチがローヤルゼリーを作らない理由は?

ローヤルゼリーはミツバチの女王蜂が食べる特別食で、現代では健康食品のひとつとして多くの人に親しまれています。ローヤルゼリーには40種類以上の栄養素が豊富に含まれており、肌荒れの改善、高脂血症・高血圧・糖尿病の予防、更年期障害の緩和など様々な健康効果があります。ローヤルゼリーはミツバチを養蜂して採取されていますが、ミツバチ以外のハチがローヤルゼリーを作らないのか、疑問に思っている人がいるかもしれません。ここではミツバチ以外のハチがローヤルゼリーを作らないのか、その理由はなにかまとめてみました。

ローヤルゼリーはミツバチ以外の蜂は作らない

結論から言うと、ローヤルゼリーはミツバチ以外の蜂は作りません。唯一ローヤルゼリーを作っているミツバチの若い働き蜂は、花粉や蜂蜜を食べて、それらを分解・合成して、体内で合成したローヤルゼリーを分泌しています。ミツバチは他のハチと比べて身体が小さく、毒を持っておらず、基本的に人を襲うことがありません。そのため養蜂所での飼育に向いている種類であり、国内では1950年代から1960年代にかけてローヤルゼリーが生成されてきました。

ミツバチ以外の蜂がローヤルゼリーを作らない理由

世界中には約4000種類のハチが存在していますが、日本に生息する代表的な蜂を挙げるとスズメバチ・アシナガバチ・クマバチ・ミツバチの4つに分類されます。ミツバチ以外の蜂がローヤルゼリーを作らない理由は、以下の通りです。

スズメバチがローヤルゼリーを作らない理由

スズメバチがローヤルゼリーを作らない理由は、肉食のハチだからです。スズメバチの幼虫のエサは、成虫が捕獲してきた昆虫です。成虫のエサは幼虫が分泌する液体や、樹液などの糖分であり、花粉や花の蜜を集めることはしません。そのためスズメバチがローヤルゼリーを作ることはありません。

アシナガバチがローヤルゼリーを作らない理由

アシナガバチがローヤルゼリーを作らない理由は、スズメバチと同様に肉食のハチだからです。スズメバチとの違いは、アシナガバチも花粉を集める習性はありませんが、少量ながら蜂蜜を作っていることです。しかしアシナガバチも肉食であることから、ローヤルゼリーを作ることはありません。

クマバチがローヤルゼリーを作らない理由

クマバチがローヤルゼリーを作らない理由は、巣をつくって集団生活をすることがないからです。基本的にクマバチは木に穴を空けるなどして巣を作り、小さな集団で生息しています。ミツバチのように大きな集団をまとめるための女王蜂を必要としないため、ローヤルゼリーを作る必要性がありません。そのためクマバチはミツバチと同様に花の蜜や花粉を食べますが、ローヤルゼリーを作ることはありません。

その他の情報

公式サイトはこちら

サプリ

  • 酵素分解ローヤルゼリーキング
  • アサヒSAIローヤルゼリー48EX
  • ローヤルゼリー粒ゴールド800
  • 薬院オーガニックのローヤルゼリー

コスメ

  • ローヤルゼリーもっちりジェル
  • オクタードEXジェリーRH
  • エモリーRジェル